簡単 NScripterの使い方 2010/01/24更新 | ||||||||
|
基礎編/第9章 |
■ 変数の制御 ■ |
前章では、変数の宣言方法と内容の確認方法を説明しました。 ここからは、さらに踏み込んで、変数に様々な値を代入したり、演算によって値を変化させる方法を、説明していきます。 |
■ 値を代入する ■ |
宣言直後の変数には、必ず0が入っています。 ですが、実際にはそこにゲームの内容に応じた、値を設定していかなくてはなりません。 早速、宣言した変数に任意の値を代入していきましょう。 まず、定義ブロックで3つの変数を宣言します。
ここでは、主人公の所持金という設定で「money」、アイテムの価格という設定で「price」、アイテムの所持個数という設定で「count」という、3つの変数を宣言しました。 次に、主人公の所持金額という意味で「money」に、1000という数値を代入します。 ここで使用するのは、「mov命令」です。 実行ブロックを開いてください。
「mov 命令」の後ろに半角をあけ、変数名を指定、さらにコンマを置き、その後ろに代入する整数の値を記述します。この時、前章で説明したように変数を指定する時は、変数名の冒頭に % を入れる事を忘れないでください。 また、変数に文字を代入する事は出来ないので、単位の円は文章で記述しておく必要があります。 それでは、実際にこのスクリプトを実行してみましょう。 %moneyに1000が代入されている事が、確認できます。 |
■ 変数の演算 ■ |
これで変数に値を代入する事が、出来るようになりました。 ここからは引き続き、加減算によって変数の値を変化させる命令を説明していきます。 加算命令:add
減算命令:sub
また、これら演算は変数同士の間でも可能です。 具体的なスクリプトで見ていきましょう。
長いスクリプトですが、行っている処理そのものは単純です。 実際に動かして、内容を確認してみてください。 |
第8章に戻ります | 第10章に進みます |